人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【募集中】フードインクとウォーターカラーペイント(8/5・土)

今日はいっぱいまとめて、ブログアップの日です。
でもまだまだ書かなくてはいけないことがある。。。。

さて、5月に開催したときに大好評のフードインクのクラスです。
日程が合わなかった方からご希望をいただき、再度開催となりました。


e0111355_12191428.jpg



最近いろんな新しいコトを試していまして、そのひとつにフードインクがあります。
アイシングカラーでもいいんですけれどね~。
もっとインクっぽく使えるといいなぁと、前々から思っていまして。
私は趣味でスタンプをするのですが(可愛いハンコを捺してカードやらを作るのです。)、そのスタンプに使うインクにはいろいろ種類があります。
ここで書くとすんごくややこしくなるのでバサッと割愛しますが、まぁそのね、スタンプで使うテクニックをクッキーの上にも出来ないかと思いました。
正しくはスタンプテクと言うより、インクテクかも知れません。

そんなこんなで、ちょっと面白いことが出来たので、レッスンを組んでみました~。
インクの作り方と、それを使ったテクニック。
インクは、画像の容器(スポイト付き)に入った4色を各自お持ち帰りいただきますので、すぐにおうちでも楽しめます。



e0111355_12192270.jpg


フードインクは何がいいって、表現が楽ちんなことです。
もちろん、アイシングクッキーを極める!という意味では、いろんな面倒くさい(笑)難しいテクニックも使って作るのも醍醐味です。
でも、たくさん作らなくてはならないときや、手軽に気軽にササッと作りたいときに、フードインクは多様なデザインで大活躍してくれます。


【募集中】フードインクとウォーターカラーペイント(8/5・土)_e0111355_15440117.jpg

こんなティーセットのクッキーも、あっと言う間に作れちゃう。
フードインクならではの魅力かと思います。


◆このレッスンで学ぶテクニック
 ・フードインクの作り方
   インク4色(赤・青・黄・茶)お持ち帰り
 ・グラデーションテクニック
 ・お花の描き方(バラ、アジサイ、デージー)
 ・ウォーターカラーペイント

日 時・  2017.8.5 (土) 10:00-14:00  

 

講習費・ 12,960円(フードインク4色付き・税込)


定 員・ 4名 …残席2

持ち物・ エプロン、ハンドタオル、昼食


 ご参加いただくに当たって、

 アイシングクッキーについて、経験があること。

 ラインが描けること。面の流し込みが出来ること。

 (上記2点に関して、テクニックの詳しい説明を省いて作業していただきます。)

 

 今回のレッスンでは、お砂糖で作ったフェイククッキーにデコレーションします。

 すべて食べられる素材で作っていますが、硬いので、食べられません。

  

2名様より開催いたします。 …開催決定しています。
人数に満たない場合は、開催を見合わせることがありますのでご了承ください。
また、申し訳ありませんが、お子様の同伴はご遠慮ください。

メールでお申し込み後、お振込口座をご連絡いたします。
講習料のご入金を以て、お席の確保完了となります。

日程のご都合が合わないときは、ご相談に応じます。
ご希望の日程がありましたら、遠慮なくお問い合わせください。


ご自身で教室を開催していらっしゃる場合は、お申し込み時にその旨を必ずお知らせ下さい。

材料等の準備の都合上、3日前からキャンセル料をお願いしています。
3日前から講習料の30%、前日から講習料の100%となりますので、どうぞご了承下さい。


お申し込み・お問い合わせは、info☆kawaiicake.com まで。
お手数ですが、☆マークを@に替えてご送信ください。
タイトルに、【フードインク】と入れてくださいね~。
ご参加をお待ちしています。





by cssucre2 | 2017-07-16 15:46 | お知らせ | Comments(0)