クリスマス・カップケーキデコ!
先週までバタバタしていましたが、今週はちょっと余裕がありそうで、それだけで何だか嬉しい(笑)。
本を読もうと、図書館でいっぱい借りてきたよん♪
今年のクリスマスは、ホントはカップケーキレッスンをしようと思っていたんですけれどね~。
ちょっといろいろ忙しくて、サンプル試作が遅れてしまいました。
やっぱりクラスを組もうと思ったら、どんなに遅くても、10月にはサンプルが出来ていないとダメダメなわけです。
ま、だいたい私は、試作が遅いんだけどね。……って、自慢にならないねぇ。
で、今年は諦めたわけですが、来年に備えて?お稽古おやつの残りのマフィンにデコレーションしてみたよー。

今回は、シュガーペーストを使ったデコレーションにしてみました。
バターフロスティングと組み合わせた方が、バリエーションが拡がるので、合わせ技の方が楽しいかも?
でも、バタークリームを作るのが面倒って人が多いのよね~。
アメリカンタイプのフロスティングは、超甘だしね。
でも、あの歯が溶けるような甘さが、アメリカで食べると何故かおいしいのー(笑)。
リボンみたいなデコレーションは、やっぱりペーストでないとね。
あと、エンボスとかも可愛いし。
日本ではそんなにポピュラーじゃなかったけれど、これからは普及していく気がしています。
マジパンよりずっと、使いやすいですからね。
シュガーをやっていると、ペーストはなくてはならないものなので、私もペーストだけでも5種類を使い分けています。
今は既製品のペーストもありますが、自分でイチから作るものもあります。
目的によって、適したペーストを選ぶのはとても大事なことなので。適材適所ってやつだね。
早めにサンプル試作をすることを、来年の目標にしようと思っています。
憶えていられたら、ね。
by cssucre2 | 2012-12-17 20:32 | Work | Comments(0)